top of page

30歳代・パート​看護師

当院の求人に応募したきっかけはなんですか?

温かみがあり、また来たいと思ってもらえるクリニックをつくるという点に共感しました。また、患者さんや地域の方だけではなく、スタッフの自己実現を目指すとあったことも魅力に感じました。乳幼児と関わる分野で働くという目標があったので、赤ちゃんから高齢者の方までを対象にしている当院での仕事から学びたいと思いました。

子育て中なので、求人に「子育て中の方の勤務条件に配慮する」とあったことも、応募のきっかけになりました。

​開院後3か月を経過して、当院で働いてみての感想を教えてください。

まだまだ日は浅いですが、今までに感じている率直な感想を述べたいと思います。

当院はまだ開業して間もなく、スタッフも皆様々な分野から来た方たちばかりで、体制も構築中であります。ただ、院長をはじめ全スタッフに共通していえるのは、自分だけ働きやすいように動くのではなく、皆さんそれぞれの知識や技術を用い、クリニックを訪れる患者さんや家族の方が安心できるように、また働く環境を少しでも良くしていくように動かれる方たちばかりということです。

私は看護師として、患者さんや家族の方が安心できること(態度・知識・技術)を大事な軸としています。今このクリニックや患者さんのために必要なこと・改善点は何か考え行動されるスタッフの方々から新たに学ぶ事が多く、自分には何が出来るのだろうかと日々刺激を受けています。

当院で働く中で、自身が成長できたと感じる点はありますか?

より良いクリニックづくりのために行うカンファレンスでは、誰でも意見を出せるところが魅力だと思います。なるほどと院長が積極的にスタッフの意見に耳を傾け取り入れてくださるところも、私にとっては衝撃的でした。
自分の意見を話すのはなかなか勇気がいると思いますが、研修からの4か月間でこれを言っても、言ったら…と思い留まるのではなく、まずは言ってみる自分に成長できたと思います。

当院の働きやすさについて、どう感じていますか?

私には3歳の娘がいますが、夫は単身赴任中・両実家は県外という状況です。保育園に預けながら果たして働けるのかな…と不安でしたが、子供の風邪等による急な休みや、勤務時間に配慮していただきながら働くことが出来ています。
子供の体調不良時には、院長はじめ皆さんご心配や励ましの言葉をかけてくださったり、勤務していない日の変更点など丁寧に教えてくださったりと、スタッフの皆さんの優しさに、チームワークの良さに助けられています。人間関係の悩みがないのでオンとオフの切り替えがスムーズにできるようになりました。

最後に、当院への就職を考えておられる方へ、メッセージをお願いします。

日々来院される方も多く忙しくもありますが、試行錯誤しながらもクリニックづくりに携わるというのは、貴重な経験です。少しでも迷っている方がいたら、ぜひ一緒に働きましょう。スタッフ一同お待ちしています!

丸きりん黄緑.png
nurse.png
丸きりん黄緑.png
nurse.png
nurse.png
nurse.png
nurse.png
丸きりん黄緑.png
丸きりん黄緑.png
丸きりん黄緑.png
​はるのき耳鼻咽喉科
​静岡県浜松市中央区根洗町130-21
TEL:053-437-3000 FAX:053-437-3001
​©HARUNOKI Otorhinolaryngology Clinic All rights Reserved.
bottom of page